働くうえで大切なのは、やりがいだけじゃない。
誰かに相談できる空気、チャレンジを応援してくれる制度、ちゃんと休める環境。
「企業は人なり」という理念にもとづいて、社員のための環境づくりを行っています。
休日休暇

【休暇制度】
〇完全週休2日制(土、日)
年間休日121日
年3回大型連休有(GW、夏季、年末年始)
〇年次有給休暇(最大20日)
〇慶弔休暇
〇特別休暇
PICK UP

保存年休制度(最大60日まで)
有給休暇で使いきれなかった分を一定日数まで保存できる制度です。病気や家族の介護など、予期せぬ事情が起きたときに利用できるため、将来を見据えて安心して働けます。

育児休業、育児短時間勤務
ライフステージが変わっても、長く働き続けられる環境です。育児休業はもちろん、復帰後の短時間勤務も可能。男女問わず、子育てをしながらキャリアを築く社員が多数活躍中!

食堂(本社・各工場)
本社や工場には社員食堂があり、栄養バランスのとれた食事をリーズナブルに提供。健康をサポートするだけでなく、部署を超えた交流の場としても活用されています。
その他
健康保険、厚生年金、企業年金基金、雇用保険、労災保険 完備、財形貯蓄、団体生命保険、退職金制度、各種クラブ活動

【1年目】
新入社員研修:社会人のマナーや自動車業界・HOWAについて学んでいきます。
工場研修:実際に製造現場に行き、製品の作り方や機械・人の動きを知り、今後の仕事に生かしていきます。
【2年目以降】
2年次研修、若手社員研修、中堅社員研修、管理職研修、リーダー研修、メンタルヘルス研修、ハラスメント研修、技術研修、英語研修、通信教育、社外研修 他

OJT制度
入社後3年間は先輩社員がマンツーマンで仕事や職場生活をサポート。わからないことはすぐに相談できる環境が整っており、自分のペースで成長できます。

自己啓発支援制度
語学学習や資格取得など、スキルアップに取り組む社員を支援する制度です。通信講座の費用補助など、目標に向かうチャレンジを会社がバックアップします。